筑波山麓花盛り
関東平野にポツンと横たわる筑波山は、日本100名山、”がまの油” の口上で知られる茨城県のシンボルです。
その北西に広がる下妻市、筑西市など一帯には、陽が昇る筑波の山々を背景にさまざまな贅沢な景色が毎日存在します。
特に、一級河川「小貝川」の畔り下妻市の「小貝川ふれあい公園」は、筑波山頂からの日の出とポピーの最盛期が重なる5月下旬の光景が見事で、多い朝は300人もの
1.朝霧幻想 熊野 茂男
2.ダイヤモンド筑波 山上 徹
3.朝日を浴びて 畠山 信義
4.小貝川を挟んで 後藤 和男
5.光射す朝 倉田 憲夫
6.麦秋の朝 後藤 和男
7.揺れる秋桜 倉田 憲夫