カテゴリ:ボランティア募集
もりやコミュニティ・スクールボランティア
守谷市では、地域との結びつきを大切にした「地域とともにある学校」を目指して、様々な取り組みを行っています。
学校は、いま、さまざまな支援を必要としています。
次世代を担う子どもたちのために「できる時に」「できる範囲で」「できることを」お手伝いいただけるかたを募集しています。
学校を中心とした地域コミュニティの活性化に、あなたのお力を貸してください。ご登録をお待ちしています。
※詳細につきましては下記リンクからお願いします
花壇の整備(もりや花のまちづくり)
内容:守谷駅西口花壇の整備
※雨天・小雨の場合は中止になります。
日時:毎週土曜日(8月のみ) 8:30~10:30
※新型コロナウイルス感染防止のため、8月は中止になります。
集合場所:守谷駅土塔口エレベーター下
持ち物:軍手、ぼうし、タオル、飲みもの
※新型コロナウイルス感染予防のため、マスクの着用をお願いいたします。
また、新型コロナウイルスの影響により開催は中止になる場合があります。
問合先:山口 090-2742-2619
こども新聞の展示と撤去作業(市民活動支援センター)
内容:市内の小学生が夏休みに制作した新聞の展示と撤去作業
日時:9月13日(月) 9:00~10:00
9月27日(月) 9:00~11:00
集合場所:イオンタウン守谷(TX守谷駅側出入口前)
持ち物:特になし
問合先:市民活動支援センター 0297-46-3370
田んぼの草刈りボランティア(立沢里山の会)
内容:田んぼの草刈り(市内の小学生が使っている)、池のしゅんせつ(水底をさらって土砂などを取り除くこと)、用水のしゅんせつ、土手の草刈り、ツリーデッキメンテンナンス
日時:8月28日(土)第4土曜日 9:00~12:00頃
集合場所:立沢里山
持ち物:軍手、長ぐつ、ぼうし、飲みもの
問合先:小山 090-8812-0595
おしゃべり交流会(守谷おりがみクラブ)
内容:「肢体不自由児、医療的ケア児ママサークルと守谷おりがみクラブとバルーン制作」
※新型コロナウイルスの影響により開催は中止になる場合があります
日時:8月8日(日)10:00~12:00
集合場所:モリヤガーレ 和室1・和室2・多目的ホール(守谷市大木966番地の1)
持ち物:飲みもの
問合先:川名 090-7242-4888