補助金・助成金

助成金名 助成事業
URL https://www.yonexsports-f.or.jp/josei.html
内容 (1)ジュニアスポーツ振興助成事業(全スポーツ競技)
スポーツ競技においてジュニアスポーツの振興に関する事業を積極的に行い奨励し、または自ら行い、かつ当該団体としての活動を実施している団体。
また、中学校部活動の地域移行に関し、中学校等と連携を図り推進している団体を対象。
(2)国際交流普及助成事業(バドミントン・テニス・ソフトテニス競技)※パラ競技を含む
日本国籍のジュニアが海外遠征で異文化を学ぶとともに、海外のトップアスリートが日本国内で競技普及と競技力の向上等を奨励する事業を実施している団体
募集期間 前期・通年 対象期間   :2024年4月1日~9月30日および2024年度の年間を通した事業
      最終締め切り :2023年12月20日17:00
募集団体 ヨネックススポーツ振興財団
団体HP https://www.yonexsports-f.or.jp/index.html
カテゴリ 社会教育
助成金名 助成事業(団体)
URL https://www.noevirgreen.or.jp/grants/organization/#anchor2
内容 ①スポーツ体験活動 ②ジュニアアスリート選手育成活動 ③自然体験活動④科学体験活動 ⑤地域に根ざした子供たちへの支援活動 ⑥障がいのある子供たちへの支援活動 ⑦自然災害等による被災地の子供たちへの支援活動 ⑧児童養護施設の子供たちへの支援活動 ⑨その他の体験活動
募集期間 〜2024年2月29日(木)正午12:00
募集団体 公益財団法人ノエビアグリーン財団
団体HP https://www.noevirgreen.or.jp/
カテゴリ 医療・福祉
社会教育
助成金名 地域の居場所の継続・発信助成(2024年度花王ハートポケット倶楽部地域助成)
URL https://ibaraki-mirai.org/information/289/
内容 ◆ 助成対象となる活動
① 課題当事者が集い、交流し、悩みを共有する居場所の活動
② 居場所に集う市民などが抱える課題を調査し、社会に発信する活動(アンケート、実態調査報告書作成、報道各社へのプレス・リリース、学習会の開催など)
③ 居場所を持続可能にするための活動(会員や寄付募集のためのパンフレットや会報、ウェブサイトの作成、新たな参加者を集めるためのオンライン化など)
※ ①だけではなく、②または③(もしくは両方)の要素を組み合わせるようにしてください。
募集期間 2024年9月24日(火)~11月10日(日)必着
募集団体 いばらき未来基金事務局 (運営:認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ)
団体HP http://www.npocommons.org/
カテゴリ 地域活動・まちづくり
助成金名 地域活動団体への助成「生活学校助成」
URL http://www.ashita.or.jp/sg2.htm
内容 近所の一人暮らしのお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの収集や資源リサイクル活動など、身近な地域や暮らしの問題に取り組むグループの皆さま、生活学校に参加してみませんか?
生活学校の趣旨に賛同し、参加を希望する地域活動団体の募集を行い、当協会から活動経費の助成を行います。
■対象団体(①及び②の両方に該当する団体)
 ①身近な地域や暮らしの課題解決に取り組む地域活動団体
 ②全国の生活学校が連携して行う全国運動に参加する意向のある団体
募集期間 令和5年11月30日(木)
募集団体 公益財団法人あしたの日本を創る協会
団体HP http://www.ashita.or.jp/
カテゴリ 社会教育
助成金名 地域活動団体への助成「生活学校助成」
URL http://www.ashita.or.jp/sgr5.html
内容 近所のお年寄りや子どもたちの見守り、ごみの回収や資源リサイクル活動など、身近な地域や暮らしの問題に取り組むグループの皆さま、生活学校に参加してみませんか?
生活学校の趣旨に賛同し、参加を希望する地域活動団体の募集を行い、審査のうえ当協会から活動経費の助成を行います。
募集期間 令和6年4月30日(火)まで
募集団体 公益財団法人 あしたの日本を創る協会
団体HP http://www.ashita.or.jp/
カテゴリ 地域活動・まちづくり
助成金名 地域活動団体への助成「生活学校助成」
URL http://www.ashita.or.jp/sgr5.html
内容 ①身近な地域や暮らしの課題解決に取り組む地域活動団体で、生活学校に参加意向のある団体
②全国の生活学校が連携して行う全国運動に参加意向のある団体
募集期間 令和6年4月30日(火)まで
募集団体 公益財団法人あしたの日本を創る協会
団体HP http://www.ashita.or.jp/
カテゴリ 社会教育
助成金名 地域活動団体への助成「生活学校助成」
URL http://www.ashita.or.jp/sg3.htm
内容 ①身近な地域や暮らしの課題解決に取り組む地域活動団体で、生活学校に参加意向のある団体
②全国の生活学校が連携して行う全国運動に参加意向のある団体
募集期間 令和7年4月30日(水)締切
募集団体 公益財団法人あしたの日本を創る協会
団体HP http://www.ashita.or.jp/
カテゴリ 社会教育
助成金名 地域福祉チャレンジ活動助成(2年助成)
URL https://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/02.html
内容 5つのテーマのいずれかに該当するチャレンジ活動を募集いたします。 チャレンジとは「新規の活動」または「現在実践している活動の新たなステージへの展開」です。

助成対象団体【次の3つの要件を満たしている団体(法人格の有無は問いません) 】
① 助成テーマにチャレンジする意欲がある団体 ② 他の団体・機関、住民組織、研究者等と協働してチャレンジする団体 (活動の運営組織の構成員に申請団体以外のメンバーが参加していること) ③ 1年以上の活動実績がある団体
 ※ 詳しくはHPをご覧ください。
募集期間 <募集期間>2025年3月1日(土)~5月29日(木)
募集団体 公益財団法人 日本生命財団
団体HP https://nihonseimei-zaidan.or.jp/
カテゴリ 医療・福祉
助成金名 子どもゆめ基金
URL https://yumekikin.niye.go.jp/jyosei/index.html
内容 当該団体が自ら主催し、子どもの健全な育成を目的に子どもの体験活動や読書活動の振興に取り組む団体が助成の対象となります。
(1)公益社団法人、公益財団法人又は一般社団法人、一般財団法人
(2)特定非営利活動法人
(3)上記(1)(2)以外の法人格を有する団体(次に掲げる団体を除く。)
国又は地方公共団体
法律により直接に設立された法人
特別の法律により特別の設立行為をもって設立された法人
(4)法人格を有しないが、活動を実施するための体制が整っていると認められる団体
募集期間 6月18日(火)17時
募集団体 独立行政法人 国立青少年教育振興機構
団体HP https://yumekikin.niye.go.jp/
カテゴリ 社会教育
助成金名 子ども音楽基金
URL https://www.smf.or.jp/kok/
内容 子どもたちへの教育を目的とした音楽活動に取り組んでいる団体の活動を支援し、助成を行うことで、子どもたちが心豊かに暮らすことのできる環境づくりをサポートいたします。
募集期間 2023年6月15日(木)~ 7月18日(火)17:00必着
募集団体 公益財団法人ソニー音楽財団
団体HP https://www.smf.or.jp/
カテゴリ 社会教育