補助金・助成金

助成金名 2023年度 ニッセイ財団環境問題研究助成
URL http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kankyo/pdf/2023/bosyu_youkou.pdf
内容 ニッセイ財団では、21世紀の社会が活力あふれる真に豊かな社会となるためには、調和のとれた社会・自然環境に支えられた、活力と創造性ある人間性豊かな生活環境を
一層確立していくことが重要と考え、豊かな人間生活にとって欠かせない基盤の一つである環境の改善・充実に資する研究に対し、助成を行います。
募集期間 2023年4月3日(月)〔消印有効〕
募集団体 公益財団法人 日本生命財団
団体HP http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/index.html
カテゴリ 環境
助成金名 2022年度 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成 認定NPO法人取得資金助成
URL https://www.sompo-wf.org/news_event/2022_news/kibankyoka.pdf
内容 福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。
「NPO基盤強化資金助成」では、地域の中核となり、持続的に活動する質の高いNPO法人づくりを支援し、「認定NPO法人」の取得に必要な資金を助成します。
募集期間 2022年9月1日(木)~10月7日(金)
募集団体 公益財団法人SOMPO福祉財団
団体HP https://www.sompo-wf.org/
カテゴリ 医療・福祉
助成金名 青少年スポーツ振興に関する助成金
URL http://www.yonexsports-f.or.jp/joseikin.html
内容 青少年スポーツの振興に関する事業を積極的に行い、奨励し、または自ら行い、かつ3年以上継続して活動している、次の要件を満たした団体とします。
(1)スポーツ振興を主たる目的とする公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人又は一般財団法人
(2)上記以外の団体で、次の要件を備える団体(特定非営利活動法人等)
募集期間 後期対象期間:2021年10月~2022年3月の事業
申請期限:2021年6月21日(当日消印有効)
募集団体 公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団
団体HP http://www.yonexsports-f.or.jp/
カテゴリ 社会教育
助成金名 認定NPO法 人取得資金助成
URL https://www.sompo-wf.org/news_event/2021_news/kibankyoka.pdf
内容 地域の中核となり、持続的に活動する質の高いNPO法人づくりを支援し、認定NPO法人の
取得に必要な資金を助成します。
募集期間 2021年9月1日(水)~10月8日(金)
募集団体 公益財団法人SOMPO福祉財団
団体HP https://www.sompo-wf.org/
カテゴリ 医療・福祉
社会教育
助成金名 茨城県ボランティア・市民活動推進事業費助成金
URL https://www.ibaraki-welfare.or.jp/
内容 茨城県内におけるボランティア・市民活動団体の自主的な活動を支援し、地域福祉活動の実現・拡充を資することを目的に、茨城県社会福祉協議会がボランティアに基金の利息等から予算の範囲内で助成するものです。
【助成対象】県内に所在し、県民を対象とした地域福祉活動を行うボランティアグループ・NPO法人・任意団体等。
募集期間 令和3年5月14日(郵送の場合消印有効)
募集団体 社会福祉法人茨城県社会福祉協議会
団体HP https://www.ibaraki-welfare.or.jp/
カテゴリ 医療・福祉
地域活動・まちづくり
助成金名 緑化を伴うヒートアイランド対策に関する助成事業
URL https://takahara-env.or.jp/bosyu/01_heat_island.html
内容 【目的】
自然環境(緑・水・大気)の破壊が急速に進んでいる現代、環境の悪化防止と再生を目指して緑化を推進することにより、ヒートアイランド対策の一環となることを目的とする。
【助成対象者】
助成対象者は、日本国内に所在する法人、地域活動団体。
募集期間 2023年5月11日(木)まで(必着)
募集団体 公益財団法人 高原環境財団
団体HP https://takahara-env.or.jp/
カテゴリ 環境
助成金名 緑化を伴うヒートアイランド対策に関する助成事業
URL https://takahara-env.or.jp/bosyu/01_heat_island.html
内容 目的:自然環境(緑・水・大気)の破壊が急速に進んでいる現代、環境の悪化防止と再生を目指して緑化を推進することにより、ヒートアイランド対策の一環となることを目的とする。
募集期間 2022年5月11日(水)まで(必着)
募集団体 公益財団法人高原環境財団
団体HP https://takahara-env.or.jp/
カテゴリ 環境
助成金名 緑の募金助成
URL https://www.green.or.jp/bokin/cms/wp-content/uploads/midorinobokin_joseiguide2022.pdf
内容 【対象となる活動】
森林ボランティア、里山保全団体及びNPO等による以下の活動
❶国内外の森と人を元気にする活動
❷地球の緑を増やし、地球温暖化防止や生物多様性保全に貢献する活動
❸森づくりのリーダーを育てる活動
❹森や里山で子どもたちを育むことができる活動
募集期間 2022年2月1日(火) 2022年3月15日(火)
募集団体 公益社団法人 国土緑化推進機構
団体HP https://www.green.or.jp/
カテゴリ 環境
助成金名 第6回未来応援ネットワーク事業の 募集
URL https://www.wam.go.jp/content/files/pcpub/top/kikin/miraiouen6th_ppt1.pdf
内容 募集要領 1.事業の目的(抜粋)
民間資金からなる「子供の未来応援基金」を通じて、草の根で支援活動を行うNPO法人等の運営基盤の強化・掘り起こしを行い、社会全体で子供の貧困対策を
進める環境を整備することを目的に、NPO法人等への支援金の交付を行うものです。
募集期間 令和3年10月4日 PM3:00まで
募集団体 子供の未来応援国民運動推進事務局 独立行政法人福祉医療機構(WAM)
団体HP https://www.wam.go.jp/hp/miraiouen6th/
カテゴリ 医療・福祉
社会教育
助成金名 第39 回 「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」
URL http://www.mizuho-ewf.or.jp/pdf/39youryou.pdf
内容 高齢化社会を迎え、高齢者が住みなれた街で安心して生活するための、地域住民・ボランテ
ィアによる主体的かつ活発な福祉活動に対するニーズが、一段と高まっています。
本助成事業は、高齢者を主な対象として活動するボランティアグループ及び地域共生社会の
実現につながる活動を行っている高齢者中心のボランティアグループに対し、利他性を有する
活動にて継続的に使用する用具・機器類の取得資金を助成します。
募集期間 令和 4 年5月 20 日(金)(必着)
募集団体 公益財団法人みずほ教育福祉財団
団体HP http://www.mizuho-ewf.or.jp/
カテゴリ 医療・福祉