カテゴリ:ボランティア募集
もりやクリスマスファンタジー2022【ボランティア募集】
もりやクリスマスファンタジー2022
~ボランティア募集~
守谷駅西口広場の風物詩、もりやクリスマスファンタジー。
1年を締めくくるイベントにボランティアとして参加しませんか。
家族連れ大歓迎です!
●日時
11月23日(水曜・祝日) ※雨天時11月24日(木曜)
13時からスタート
飾り付け
12月26日(月曜) ※雨天時12月27日(火曜)
10時スタート
片付け
●会場・集合場所 守谷駅西口広場
●申込・問合先 市民活動支援センター
こども新聞の展示と撤去作業(市民活動支援センター)
内容:市内の小学生が夏休みに制作した新聞の展示と撤去作業
日時:9月12日(月) 9:00~10:00
9月26日(月) 9:00~11:00
集合場所:イオンタウン守谷(TX守谷駅側出入口前)
持ち物:特になし
問合先:市民活動支援センター 0297-46-3370
「インクルーシブお楽しみ会」ボランティア募集(肢体不自由児・医療的ケア児の家族会そら~ち)
内容:ボッチャ体験会、インクルーシブ公園についての講演・クイズスタンプラリーなど開催します。イベントを一緒に盛り上げてくれるボランティアの方を募集
日時:8月7日(日)13:30~16:00
集合場所:守谷市市民交流プラザ 市民ギャラリー
持ち物:飲み物
問合先:7月31日(日)までに市民活動支援センターに電話で申し込む 0297-46-3370
「楽しくデジタル講座 ―スマートシニアライフを楽しもう!-」ボランティア募集(市民活動支援センター)
内容:デジタルの特性を理解し、パソコン、スマートフォンやインターネット・クラウド環境の勘所をYouTubeコンテンツを活用して学びます
日時:8月25日(木) 8月27日(土) 8月31日(水)10:30~12:00(初回 10:00)全3回コース ※1日だけのボランティア参加も可能です
集合場所:市民活動支援センター会議室
持ち物:ノートパソコン、スマートフォン、タブレットのいずれかひとつ
問合先:市民活動支援センター 0297-46-3370
田んぼの草刈りボランティア(大柏里山の会)
内容:田んぼの草刈り(市内の小学生が使っている)、池のしゅんせつ(水底をさらって土砂などを取り除くこと)、用水のしゅんせつ、土手の草刈り、ツリーデッキメンテンナンス
日時:8月14日(日)第2日曜日 9:00~11:00頃
集合場所:大柏下ケ戸(元はるにわカフェ前)
持ち物:軍手、長ぐつ、ぼうし、飲みもの
問合先:市民活動支援センター 0297-46-3370