センターからのお知らせ

肢体不自由児・医療的ケア児の家族会 そら~ち「夏のお楽しみ会」のサポート

内容:おはなしどんどこどん!さんの読み聞かせ、地域元気活動サポート隊さんのスマイル体操。他にもヨーヨー釣り・輪投げなどもあります。誰もが楽しめる
   交流イベントです。イベントを一緒に盛り上げてくれるボランティアの方を募集します。

日時:8月18日(日)13:00~15:30

集合場所:市民交流プラザ 市民ギャラリー

問合先:そら~ち ✉sorachi2021niji@gmail.com

もりサポ塾「夏期講習」大学生ボランティア募集

経済的理由などで塾に通うことが困難な世帯の中学生のための学習支援をする「もりサポ塾」では、夏期講習でボランティア講師として手伝ってくれる大学生を募集しています。期間内数日だけでもOK。気付きややりがいを感じることができるボランティアです。証明書も発行できます。

●日時 8月7日(水)~11日(日) 17:00~20:15

●会場 市民活動支援センター会議室

●申込方法 7月10日(月)~7月31日(水)に申込フォームまたは電話で申し込む

●申込・問合先 かわさき ☎080-3016-3312

もりサポ塾の先生と昆虫博士の中学生が教える夏休み親子カブトムシ教室

昨年も好評だった夏休みに親子で参加するカブトムシ教室を開催します。
カブトムシが好きな樹木や市内の採取絶好ポイント、裏ワザなどを教えます。
みなさんの参加をお待ちしています。

●日時 7月20日(土)10:30~12:00
●会場 市民交流プラザ ギャラリー
●定員 先着15組30人 ※超過の場合抽選
●対象 未就学児から小学生
●申込方法 申込フォームから6月18日(火)10時~受付開始
●講師 もりサポ塾(たもつ先生、けいこ先生、ゆうも君)
●主催・問合先 市民活動支援センター

※申し込みはこちらから➡https://moriya-cac.org/moushikomi

大野隆司 「木版画収蔵展」・イベント「私の好きな猫とダジャレと木版画」

~版画を通して命の大切さを伝える~「木版画収蔵展」

絵の中に添えられた言葉に思わずクスっと笑ってしまう大野ワールドへ来てみませんか?

● 期間 6/12(水)~7/10(水) 10:00~18:00 

● 会場 守谷市民活動支援センター フリースペース

 

イベント 版画づくりに挑戦してみよう!「私の好きな猫とダジャレと木版画」

● 6/30(日) 10:30~12:00

● 会場 守谷市民活動支援センター 会議室

● 内容 ①10:30~11:30 木版画体験(要予約)

     ②11:30~12:00 トークショー、グッズの販売(サイン会)

 

●木版画体験 定員30人 

       参加費 無料

 申込み方法 6/18(火)~6/22(土) 守谷市民活動支援センターに電話で申し込む(TEL: 0297‐46‐3370)

 

●主催・申込・問合先 市民活動支援センター

 

写真展示会「花だより」

花の写真を展示しています。小規模の展示会となりますが、皆さんおそろいでいらしてください。

●期間 6月2日(日)~11日(火)
●会場 市民活動支援センター フリースペース
●主催・問合先 フォトクラブ四季
         鬼形 ☏080-3450-8949

【SDGsへの取り組み】 父の日企画:規格外のお花でアレンジメント!

なぜ規格外のお花が出荷されないのか…お父さん、お母さんにそのお花を使ったアレンジメントをつくって感謝を伝えましょう。

※切り花と苗の販売もあります!
 一般の方もどうぞ

●日時 6月16日(日) 13:30~15:00
●会場 市民交流プラザ市民ギャラリー・ギャラリー前広場
●講師 海老原寛孝・映理(えびちゃんの花)
●対象 年長~小学生
●定員 20人 ※超過の場合抽選
●参加費 無料
●申込方法 5月17日(金)以降に申込フォームから申し込む
●主催・申込・問合先 市民活動支援センター

つるし飾り初心者講座受講者募集

かわいらしい「つるし飾り」を一緒に楽しく作りませんか。
毎回つるし飾りの小物を1個完成させます。

●日時 6月~令和7年1月までの第4火曜日(全8回) 13:00~16:00
     ※水曜日に変更の場合あり
     ※スケジュール表は別途ご連絡します
●定員 先着20人
●会場 市民活動支援センター会議室
●参加費 各回1,000円(材料費)
●持ち物 洋裁道具一式(絹針、赤・生成の絹糸)
●申込方法 6月1日(土)までに、電話で申し込む
●主催・申込・問合先 守谷ひなまつり実行委員会 堀込 ☏ 48-1196

3つのセミナーのご案内 ~聴 き 上 手 へ の ホ ッ プ ・ ス テ ッ プ ・ ジ ャ ン プ~

ワークをしながら、聴き上手になりませんか。

●日時 6月22日(土) 、7月13日(土)、8月24日(土) 10:00~12:00
●会場 もりりん中央(中央公民館)
●参加費 1,000円(3回受講分)
●講師 小林美恵子氏 (公認心理師、キャリアコンサルタント)
●主催・申込・問合先 傾聴ボランティア楽ハート 河合 富美
            ☏ 48-3785 ✉rakuheartmry@gmail.com