補助金・助成金
助成金名 | ジュニアスポーツ振興助成事業(全てのスポーツ競技) |
---|---|
URL | https://www.yonexsports-f.or.jp/grant_application/ |
内容 |
全てのスポーツ競技において、ジュニアスポーツの振興に関する事業を積極的に行い、奨励し、または自ら行い、かつ当該団体としての活動を実施している団体を対象とします。 対象期間 :2025年4月1日~9月30日および2025年4月1日~2026年3月31日の事業 |
募集期間 | 最終締め切り:2024年 12月 5日 15:00 |
募集団体 | 公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団 |
団体HP | https://www.yonexsports-f.or.jp/ |
カテゴリ | 社会教育 |
助成金名 | 人材育成への助成事業 |
---|---|
URL | https://www.dentsu-ikueikai.or.jp/transmission/ |
内容 |
1.学生(主に大学生)が主体となって活動する育成プログラム 参加する学生が主体となって活動し成長するための人材育成プログラムがしっかりとデザインされた活動を対象。 ※大学生が主体となる活動なら、高校生や中学生など、他の参加者に制限はありません。 2.次世代リーダーの育成・リーダーシップ育成に資する活動 社会における様々な領域・分野においてリーダーシップを発揮できる、次世代のリーダーを育成する活動を対象。 3.多様な活動分野・テーマを対象 学生(主に大学生)が主体となる活動なら分野は問いません。 |
募集期間 | 2024年11月27日(水)17:30 |
募集団体 | 公益財団法人電通育英会 |
団体HP | https://www.dentsu-ikueikai.or.jp/ |
カテゴリ | 社会教育 |
助成金名 | 令和5年度「助成」 |
---|---|
URL | https://kameimuseum.or.jp/foundation/ |
内容 |
「助成」の種類 A.博物館学芸員等の内外研修に対する助成 B.博物館に関する国際交流に対する助成 C.青少年の社会教育活動に対する助成 D.文化及び芸術等の振興に対する助成 対象期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日に、確実に実施される 活動または事業。 |
募集期間 | 令和5年3月10日(金)~4月14日(金)《必着》 |
募集団体 | 公益財団法人 カメイ社会教育振興財団 |
団体HP | https://kameimuseum.or.jp/foundation/ |
カテゴリ | 社会教育 |
助成金名 | 令和5年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 |
---|---|
URL | http://www.ashita.or.jp/prize/index.htm |
内容 |
(1)対象団体・活動期間 地域住民が自主的に結成し運営している地域活動団体、または、地域活動団体と積極的に連携して地域づくりに取り組む企業、商店街、学校等。活動に2年以上取り組み、大きな成果をあげて活動している団体。(※コロナ禍以前の活動も応募可能です) (2)活動範囲 市区町村地域程度まで。 |
募集期間 | 令和5年7月3日(月) |
募集団体 | 公益財団法人明日の日本を創る協会 |
団体HP | http://www.ashita.or.jp/ |
カテゴリ |
社会教育 地域活動・まちづくり |
助成金名 | 令和5年度の緑の募金 一般公募事業 |
---|---|
URL | https://www.green.or.jp/bokin/volunteer/activity-support |
内容 | 国内又は海外で行う森林整備及び緑化推進活動により森林づくり活動の新たな領域の開拓を期待するとともに、 事業内容を特定した事業を募集します。 |
募集期間 | 令和5年2月1日(木)~3月15日(金) (オンライン申請のため、締切は3月15日 24:00まで) |
募集団体 | 公益社団法人 国土緑化推進機構 |
団体HP | https://www.green.or.jp/ |
カテゴリ |
環境 社会教育 |