補助金・助成金
助成金名 | 子ども・地域おうえんファンド |
---|---|
URL | https://savechildren.or.jp/japan/localnposupport/ouen/ |
内容 |
日本各地で子どもの暮らしや育ち、まなびを支える非営利の活動を応援し、また、これを通じて子どもたちの育つ環境を長期的に改善していくことを目的とした助成プログラムです。 子ども参加を推進しながら、子どもの権利保障を目指す活動を広く対象とします。特に次の分野を歓迎します。 ■子どもの貧困問題の解決 ■子ども虐待の予防、虐待や不適切な養育を受けた子どもへの支援 ■災害時の子どもの保護のための取り組み、子どもとともに進める防災 |
募集期間 | 2025年9月7日(日) |
募集団体 | セーブ・ザ・チルドレン |
団体HP | https://savechildren.or.jp/ |
カテゴリ |
環境 社会教育 |
助成金名 | 子供たちの環境学習活動 |
---|---|
URL | https://takahara-env.or.jp/subsidy/study_kids/ |
内容 |
緑化や自然体験などの環境学習活動の実践を通じて、自然環境の保全と改善について、地域の子供たちの意識向上を図ることを目的。 日本国内の保育園、幼稚園、小学校、およびNPO法人等の地域活動団体。 |
募集期間 | 2024年5月13日(月)まで(必着) |
募集団体 | 公益財団法人高原環境財団 |
団体HP | https://takahara-env.or.jp/ |
カテゴリ |
環境 社会教育 |
助成金名 | 子供たちの環境学習活動 |
---|---|
URL | https://takahara-env.or.jp/subsidy/study_kids/ |
内容 |
緑化や自然体験などの環境学習活動の実践を通じて、自然環境の保全と改善について、地域の子供たちの意識向上を図ることを目的とする。 助成対象:日本国内の保育園、幼稚園、小学校、およびNPO法人等の地域活動団体 |
募集期間 | 2025年5月12日(月)まで(必着) |
募集団体 | 公益財団法人 高原環境財団 |
団体HP | https://takahara-env.or.jp/ |
カテゴリ |
環境 社会教育 |
助成金名 | 子供たちの環境学習活動に対する助成事業 |
---|---|
URL | https://takahara-env.or.jp/bosyu/02_env_study.html |
内容 |
緑化や自然体験などの環境学習活動の実践を通じて、自然環境の保全と改善について、地域の子供たちの意識向上を図ることを目的として事業を行う。 【助成対象者】 日本国内の保育園、幼稚園、小学校、およびNPO法人等の地域活動団体。 |
募集期間 | 2023年5月11日(木)まで(必着) |
募集団体 | 公益財団法人 高原環境財団 |
団体HP | https://takahara-env.or.jp/ |
カテゴリ |
環境 社会教育 |
助成金名 | 第19回 「未来を強くする子育てプロジェクト」 |
---|---|
URL | https://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/ |
内容 |
「子育て支援活動の表彰」「女性研究者への支援」の2つの公募事業を柱として2007年にスタートしました。本プロジェクトを通じて、よりすこやかな子育てと夢のある未来づくりを応援していきます。 ●子育て支援活動の表彰:より良い子育て環境づくりに取り組み団体を表彰し、その活動をサポートします。 ●女性研究者への支援:育児のため研究継続が困難になっている女性研究者、育児を行いながら研究を続けている女性研究者に対し助成を行っています。 |
募集期間 | 2025年7月7日(月)~9月8日(月) |
募集団体 | 住友生命保険相互会社 |
団体HP | https://www.sumitomolife.co.jp/ |
カテゴリ |
環境 社会教育 |
助成金名 | 第21回住まいのまちなみコンクール 暮らしの風景を育む活動募集 |
---|---|
URL | https://machinami.or.jp/pages/contest_guideline21.shtml |
内容 |
良好なまちなみの維持管理、運営に取り組まれている住民組織を表彰・支援します。 地域住民の皆さまの、地域の特性を活かした住まいのまちなみを育む取り組みを、まちづくりのモデルとして表彰し、その活動を支援します。 |
募集期間 | 2025年5月1日(木) ~ 7月15日(火) |
募集団体 | 一般財団法人 住宅生産振興財団 |
団体HP | https://machinami.or.jp/index.shtml |
カテゴリ |
環境 地域活動・まちづくり |
助成金名 | 第33回イオン環境活動助成 |
---|---|
URL | https://www.aeon.info/ef/environmental_activities_grant/public_offering/about.html |
内容 |
地域ボランティアとともに、持続可能な社会の実現のための環境活動に取り組んでいる非営利活動団体 公募テーマ 「里山コモンズの再生」 |
募集期間 | 7月31日(月) |
募集団体 | 公益財団法人イオン環境財団 |
団体HP | https://www.aeon.info/ef/ |
カテゴリ | 環境 |
助成金名 | 第34回コメリ緑資金助成 |
---|---|
URL | https://www.komeri-midori.org/koubo/index.html |
内容 |
全国の花いっぱい運動などの植栽植樹活動への助成や、自然環境の保護保全活動への助成を行う「コメリ緑資金助成」 ●自然環境保全活動●里地里山保全活動●緑化植栽活動 |
募集期間 | 2023年10月31日(火)消印有効 |
募集団体 | 公益財団法人コメリ緑育成財団 |
団体HP | https://www.komeri-midori.org/ |
カテゴリ |
環境 地域活動・まちづくり |
助成金名 | 第34回コメリ緑資金助成 |
---|---|
URL | https://www.komeri-midori.org/koubo/index.html |
内容 |
●自然環境保全活動●里地里山保全活動●緑化植栽活動 詳細はホームページをご確認ください。 |
募集期間 | 2023年8月1日(火)~ 2023年10月31日(火)消印有効 |
募集団体 | コメリ緑育成財団 |
団体HP | https://www.komeri-midori.org/ |
カテゴリ |
環境 地域活動・まちづくり |
助成金名 | 第35回イオン環境活動助成 |
---|---|
URL | https://www.aeonkankyozaidan.or.jp/environmental_activities_grant/public_offering/about.html |
内容 |
公募テーマ: 「里山(里地・里川・里湖・里海を含む)の保全と利活用」 活動分野: ① 植樹を含む里山の修復 ② 里山の伝承 ③ 被災地の里山復興 ④ 自然環境教育 ⑤ 野生動植物・絶滅危惧生物の保護 |
募集期間 | 2025年6月1日(日)~7月20日(日) |
募集団体 | 公益財団法人イオン環境財団 |
団体HP | https://www.aeonkankyozaidan.or.jp/ |
カテゴリ | 環境 |