補助金・助成金

助成金名 第33回NHK厚生文化事業団「わかば基金」
URL https://www.npwo.or.jp/info/18443
内容 「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を展開しているグループが、活動の幅を広げるための支援をしています。次の3つの方法で、ボランティアグループやNPOの活動を応援します。
1.支援金部門
2.リサイクルパソコン部門
3.災害復興支援部門

なお、1つのグループからの複数部門への申請は受け付けませんのでご注意ください。
募集期間 2021年2月1日(月)~3月30日(火)必着/郵送のみ受付
募集団体 NHK厚生文化事業団
団体HP https://www.npwo.or.jp/
カテゴリ 社会教育・子育て
助成金名 第10回杉浦地域医療振興助成
URL https://sugi-zaidan.jp/smf/reward-new/#grant
内容 本財団では、医師、薬剤師、看護師等の医療従事者、及び介護福祉従事者等の多職種が連携して「地域包括ケアの実現」「健康寿命の延伸」の推進に寄与する研究・活動を助成します。
募集期間 2021年1月1日~2021年2月28日
募集団体 公益財団法人 杉浦記念財団
団体HP https://sugi-zaidan.jp/
カテゴリ 地域過活動・まちづくり
助成金名 「第38回令和3年度老後を豊かにするボランティア活動資金」助成
URL http://www.mizuho-ewf.or.jp/pdf/38youryou.pdf
内容 高齢者を主な対象として活動するボランティアグループ及び地域共生社会の実現につながる活動を行っている高齢者中心のボランティアグループに対し、活動において継続的に使用する用具・機器類の取得資金を助成します。
募集期間 令和3年5月21日(金)必着
募集団体 公益財団法人みずほ教育福祉財団
団体HP http://www.mizuho-ewf.or.jp/
カテゴリ 医療・福祉
助成金名 令和3年度 第48回 障がい者福祉への助成
URL http://kinoshita-zaidan.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/about/guidelines_2021.pdf
内容 障がい者支援に取り組むNPO等の団体に対し、その事業活動の進展に寄与することを主な目的に助成事業を行っています。
募集期間 2021年5月1日(金)~6月7日(月)
募集団体 社会福祉法人木下財団
団体HP http://www.kinoshita-zaidan.or.jp/
カテゴリ 医療・福祉
助成金名 第15回よみうり子育て応援団大賞
URL https://info.yomiuri.co.jp/contest/uploads/file/a712ae46194cefdaab692996a274b16f.pdf
内容 子育てに関連した実践活動に取り組んでいる国内の民間グループや団体。
募集期間 2021年6月9日(水)必着
募集団体 読売新聞大阪本社「よみうり子育て応援団大賞」事務局
団体HP https://info.yomiuri.co.jp/contest/lfmd/kosodate.html
カテゴリ 社会教育
助成金名 子ども夢基金助成金
URL https://yumekikin.niye.go.jp/jyosei/
内容 助成の対象になる活動
(1)子どもを対象とする体験活動や読書活動
(2)子どもを対象とする体験活動や読書活動を支援する活動
募集期間 郵送申請:令和3年6月15日(火)消印有効、電子申請:令和3年6月29日(火)17:00締切
募集団体 独立行政法人 国立青少年教育振興機構
団体HP https://www.niye.go.jp/
カテゴリ 社会教育
助成金名 ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援
URL https://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/philanthropy/pfizer_program/announce/index.html
内容 下記の要件を満たした団体に限ります(個人は対象となりません)。
① 民間の非営利団体であること(法人格の種類や有無を問わない)。
② 市民や患者・障がい者が主体的に参加して活動する団体であること。
③ 日本国内に活動拠点があり、原則として 2 年以上の活動や研究の実績があること。
④ 目的や活動内容が特定の政治・宗教などに偏っておらず、反社会的勢力とは一切関わっていないこと。
募集期間 2021年6月14日(月)~6月28日(月)【必着】
募集団体 ファイザー株式会社
団体HP https://www.pfizer.co.jp/pfizer/index.html
カテゴリ 医療・福祉
助成金名 住民参加型福祉活動資金助成金
URL https://www.sompo-wf.org/jyosei/juminsankagata.html
内容 【助成対象者】5人以上で活動する営利を目的としない団体(法人格の有無は問いません。)ただし、社会福祉法人は除きます。(インターネット申請が可能な団体)
【助成対象の活動】地域における高齢者・障害者・子ども等に関する複合的な生活課題に、地域住民が主体となって、包括的な支援を行なう活動
募集期間 2021年6月1日(火)~6月15日(火) 17時
募集団体 公益財団法人SOMPO福祉財団
団体HP https://www.sompo-wf.org/
カテゴリ 医療・福祉
助成金名 2021年度社会福祉事業 自動車購入費助成
URL https://www.sompo-wf.org/jyosei/jidousya.html
内容 【助成対象者】特定非営利活動法人(インターネット申請が可能な団体)
【助成対象事業】主として障害者の福祉活動を行う団体
※ただし、加齢に伴う障害者(高齢者)の福祉活動団体は除きます。
募集期間 2021年6月1日(火)~7月9日(金) 17時
募集団体 公益財団法人SOMPO福祉財団
団体HP https://www.sompo-wf.org/
カテゴリ 医療・福祉
助成金名 『関東・水と緑のネットワーク』 ~将来に残したい 美しい自然・風景・人のつながり~
URL https://ecosys.or.jp/100select/13th/index.html
内容 【対象となる取り組み】
A.拠点づくり
   関東地域における自然環境のネットワークの拠点となる身近な水辺や緑地、草地などを保全・再生する活動
B.生態系ネットワークづくり

詳細はホームーページをご覧ください。
募集期間 応募締切:令和3年8月2日(月)必着
募集団体 公益財団法人 日本生態系協会 内 「関東・水と緑のネットワーク」係
団体HP https://ecosys.or.jp/100select/index.html
カテゴリ 環境