補助金・助成金
助成金名 | 第18回「未来を強くする子育てプロジェクト」 |
---|---|
URL | https://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/child/bosyu.html |
内容 | より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を募集します。各地域の参考になる特徴的な子育て支援活動を社会に広く紹介し、他地域への普及を促すことで、子育て環境を整備し、子育て不安を払拭することを目的としています。 |
募集期間 | 2024年9月9日(月)必着 |
募集団体 | 住友生命保険 |
団体HP | https://www.sumitomolife.co.jp/ |
カテゴリ | 社会教育 |
助成金名 | 第19回 「未来を強くする子育てプロジェクト」 |
---|---|
URL | https://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/ |
内容 |
「子育て支援活動の表彰」「女性研究者への支援」の2つの公募事業を柱として2007年にスタートしました。本プロジェクトを通じて、よりすこやかな子育てと夢のある未来づくりを応援していきます。 ●子育て支援活動の表彰:より良い子育て環境づくりに取り組み団体を表彰し、その活動をサポートします。 ●女性研究者への支援:育児のため研究継続が困難になっている女性研究者、育児を行いながら研究を続けている女性研究者に対し助成を行っています。 |
募集期間 | 2025年7月7日(月)~9月8日(月) |
募集団体 | 住友生命保険相互会社 |
団体HP | https://www.sumitomolife.co.jp/ |
カテゴリ |
環境 社会教育 |
助成金名 | 第21回住まいのまちなみコンクール 暮らしの風景を育む活動募集 |
---|---|
URL | https://machinami.or.jp/pages/contest_guideline21.shtml |
内容 |
良好なまちなみの維持管理、運営に取り組まれている住民組織を表彰・支援します。 地域住民の皆さまの、地域の特性を活かした住まいのまちなみを育む取り組みを、まちづくりのモデルとして表彰し、その活動を支援します。 |
募集期間 | 2025年5月1日(木) ~ 7月15日(火) |
募集団体 | 一般財団法人 住宅生産振興財団 |
団体HP | https://machinami.or.jp/index.shtml |
カテゴリ |
環境 地域活動・まちづくり |
助成金名 | 第33回イオン環境活動助成 |
---|---|
URL | https://www.aeon.info/ef/environmental_activities_grant/public_offering/about.html |
内容 |
地域ボランティアとともに、持続可能な社会の実現のための環境活動に取り組んでいる非営利活動団体 公募テーマ 「里山コモンズの再生」 |
募集期間 | 7月31日(月) |
募集団体 | 公益財団法人イオン環境財団 |
団体HP | https://www.aeon.info/ef/ |
カテゴリ | 環境 |
助成金名 | 第34回 NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」 |
---|---|
URL | https://npwo.or.jp/info/21416 |
内容 |
「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を展開しているグループが、活動の幅を広げるための支援をしています。 福祉にとって厳しい時代だからこそ、「わかば基金」は地域に芽吹いた活動をもっと応援していきます。 多くのグループからの申し込みをお待ちしています。 次の3つの方法で、ボランティアグループやNPOの活動を応援します 1.支援金部門 2.災害復興支援部門 3.リサイクルパソコン部門 なお、1つのグループからの複数部門への申請は受け付けませんのでご注意ください。 |
募集期間 | 2022年2月1日(火曜日)~3月30日(水曜日)必着/郵送のみ受付 |
募集団体 | 社会福祉法人NHK厚生文化事業団 |
団体HP | https://www.npwo.or.jp/wakaba |
カテゴリ |
医療・福祉 地域活動・まちづくり |
助成金名 | 第34回コメリ緑資金助成 |
---|---|
URL | https://www.komeri-midori.org/koubo/index.html |
内容 |
全国の花いっぱい運動などの植栽植樹活動への助成や、自然環境の保護保全活動への助成を行う「コメリ緑資金助成」 ●自然環境保全活動●里地里山保全活動●緑化植栽活動 |
募集期間 | 2023年10月31日(火)消印有効 |
募集団体 | 公益財団法人コメリ緑育成財団 |
団体HP | https://www.komeri-midori.org/ |
カテゴリ |
環境 地域活動・まちづくり |
助成金名 | 第34回コメリ緑資金助成 |
---|---|
URL | https://www.komeri-midori.org/koubo/index.html |
内容 |
●自然環境保全活動●里地里山保全活動●緑化植栽活動 詳細はホームページをご確認ください。 |
募集期間 | 2023年8月1日(火)~ 2023年10月31日(火)消印有効 |
募集団体 | コメリ緑育成財団 |
団体HP | https://www.komeri-midori.org/ |
カテゴリ |
環境 地域活動・まちづくり |
助成金名 | 第35回 NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」 |
---|---|
URL | https://www.npwo.or.jp/info/27271 |
内容 |
地域に根ざした福祉活動を展開しているNPOやボランティアグループが、活動の幅を広げるための支援をしています。 次の3つの方法で、活動を応援します。 1.支援金部門 2.災害復興支援部門 3.PC・モバイル端末購入支援部門 なお、1つのグループからの複数部門への申請は受け付けませんのでご注意ください。 |
募集期間 | 2023年2月1日(水曜)~3月29日(水曜)必着/郵送のみ受け付け |
募集団体 | 社会福祉法人 NHK厚生文化事業団 |
団体HP | https://www.npwo.or.jp/ |
カテゴリ | 医療・福祉 |
助成金名 | 第35回イオン環境活動助成 |
---|---|
URL | https://www.aeonkankyozaidan.or.jp/environmental_activities_grant/public_offering/about.html |
内容 |
公募テーマ: 「里山(里地・里川・里湖・里海を含む)の保全と利活用」 活動分野: ① 植樹を含む里山の修復 ② 里山の伝承 ③ 被災地の里山復興 ④ 自然環境教育 ⑤ 野生動植物・絶滅危惧生物の保護 |
募集期間 | 2025年6月1日(日)~7月20日(日) |
募集団体 | 公益財団法人イオン環境財団 |
団体HP | https://www.aeonkankyozaidan.or.jp/ |
カテゴリ | 環境 |
助成金名 | 第36回 コメリ緑資金助成 |
---|---|
URL | https://www.komeri-midori.org/koubo/index.html |
内容 |
助成の対象となるのは、公共性のある植樹・植栽などの緑化活動で、材料費(樹木・苗木・種・球根等)、資材費(用土・肥料・鉢・プランター等)、植栽道具(移植ゴテ・スコップ・鎌・鍬等)、その他植栽・植樹活動で使用するものです。交通費、人件費、飲食代、広告宣伝費、賃借料など団体の運営資金は助成の対象外です。 A.自然環境保全活動 B.里地里山保全活動 C.緑化植栽活動 詳しくHPをご覧ください。 |
募集期間 |
A、Bの団体:2025年8月1日(金)~2025年10月31日(金) 消印有効 Cの団体:2025年8月1日(金)~2025年10月24日(金) 消印有効 |
募集団体 | 公益財団法人コメリ緑育成財団 |
団体HP | https://www.komeri-midori.org/ |
カテゴリ |
環境 地域活動・まちづくり |