補助金・助成金

助成金名 2026年度 「環境市民活動助成」
URL https://www.7midori.org/josei/
内容 「環境市民活動助成」は、お客様がセブン‐イレブンの店頭募金を通して、地域の環境市民活動を支援する助成制度です。地域の環境問題を地域の市民が主体的に解決するために、さまざまな角度から支援し、市民主体の地域社会の実現を目指しています。

・地域美化助成
・未来へつなごう助成
・活動助成

詳しくはHPをご覧ください。
募集期間 ~10月31日(金)まで
募集団体 一般財団法人成分イレブン記念財団
団体HP https://www.7midori.org/josei/
カテゴリ 環境
助成金名 2026年度 エフピコ環境基金
URL https://www.fpco.jp/esg/environmenteffort/environmentalfund/environmentalfund_recruitment.html
内容 、環境問題に対してさまざまな角度から活動されている団体を助成します。
①環境保全活動プラスチックごみ回収・リサイクルの推進など循環型社会の構築や気候変動問題の解決に貢献する活動
②環境教育・研究体験型プログラム等を通じて自然環境を大切にする心を育む活動や環境問題を解決するための研究
③「食」課題解決・「食」支援に関わる活動食育や食の安全・フードロスの対策となる活動
募集期間 ~2025年12月15日
募集団体 株式会社エフピコ
団体HP https://www.fpco.jp/
カテゴリ 環境
助成金名 2026年度 地球環境基金助成金
URL https://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/index.html
内容 環境 NGO・NPO の活動について
①環境 NGO・NPO の持続的な発展のための支援をします(活動の発展及び組織の成長支援)
②活動基盤の強化のための支援をします(活動基盤強化のための資金・非資金支援の充実)
③多様な主体との協働のための支援をします(行政・企業等との協働促進)
④地域の担い手や仕組づくりのための支援をします(環境保全を通じた地域基盤の整備)
募集期間 2025年10月14日(火)正午 ~ 2025年11月17日(月)13:00締め切り
募集団体 独立行政法人 環境再生保全機構
団体HP https://www.erca.go.jp/
カテゴリ 環境
助成金名 2026年度 学生による次世代リーダーの育成活動に対する助成
URL https://www.dentsu-ikueikai.or.jp/transmission/#subsidy-about
内容 「より良い未来を創る志を共にし、多様な領域において学生が主体的に挑戦し、次世代リーダーへと成長していく活動」を支援します。
教育、地域貢献、国際交流、災害支援、科学・テクノロジー、文化・芸術などたようなフィールドで活動される皆様を広く募集いたします。
募集期間 2025年12月5日(金)
募集団体 公益財団法人 電通育英会
団体HP https://www.dentsu-ikueikai.or.jp/
カテゴリ 社会教育
助成金名 2026年度 展覧会・公演等の開催費用に対する助成金
URL https://tobe-maki.or.jp/artact/
内容 ソロ、共同、アンサンブル等による下記に該当する活動を支援します。
① 展覧会の開催 :絵画、工芸、彫刻、インスタレーションその他の美術、デザイン・漫画・アニメーション等
② 舞台芸術公演の開催 : 音楽 — クラシック・古楽・現代音楽その他の演奏
③ 複合:上記①と②の複合で、両方の要素を取り入れたジャンル
※いずれも日本で公演されるものに限ります。
「オンライン(Web・SNS等)」上のみで完結する公演・展示は対象外とし、対面開催によるものに限ります(対面とWeb併用は可)。
募集期間 Web提出:2025年12月1日(月)
募集団体 公益財団法人 戸部眞紀財団
団体HP https://tobe-maki.or.jp/
カテゴリ 社会教育