センターからのお知らせ
ボランティアNEWS3月号をアップしました
ボランティアNEWS2月号をアップしました
肢体不自由児・医療的ケア児の写真展 「ありのままのわたしたち ~the way you are ~」
子どもたちの日常の姿や医療機器などを写真にしました。
ぜひご覧ください。
●日時・場所
・1月18日(木)~31日(日) 市民活動支援センター
・2月 8日(木)~29日(木) 南守谷児童センター
・3月 7日(木)~25日(月) 市役所
●主催 肢体不自由児・医療的ケア児の家族会 そら~ち
●申込・問合先 ✉sorachi2021niji@gmail.com
もりサポ塾 2024年度生徒募集!!
経済的な理由などの事情で、塾に通うことが困難な世帯の中学生のための塾です。地域の大人や現役大学生のボランティアが基礎的な学習(英数)をサポートしてくれます。しっかり勉強に取り組みたい市内の新中1・2年生を募集。いっしょに勉強してみませんか。
●日時 毎週木曜日 18:00~20:00
●会場 市民活動支援センター 会議室
●定員 若干名 ※超過の場合希望に沿えないこともあります
●料金 5,000円/年
●申込方法 1月10日(水)~2月4日(日)にQRコードまたはメールで申し込む
●申込・問合先 かわさき ✉ ayak67@icloud.com
「第12回守谷ひなまつり」チラシダウンロード
今年もおひなさまとつるし飾りを市内各所に展示します。スタンプラリーも開催!
スタンプを集めた方には景品をプレゼントします。かわいいおひなさまに会いに来てください。
●日時 2月20日(火)~3月3日(日)
●会場 ①イオンタウン守谷 ②守谷市役所 ③市民活動支援センター ④中央図書館 ⑤みずき野集会所
⑥いこいの郷常総 ⑦下ケ戸ふれあい館 ⑧北守谷児童センター ⑨南守谷児童センター ⑩中央公民館
⑪栄町公民館 ⑫リカレントねっと事務所 ⑬保健センター
※会場によって展示期間、開館時間、休館日などが異なります。
●内容 <スタンプラリー> ・スタンプ5つ以上で景品、8つ以上でくじ引きでさらにおまけがあります。
・スタンプラリーに使用するチラシは、展示会場または市民活動支援センターのホームページから取得できます。
<景品交換> 2月20日(火)10:00~3月3日(日)17:00 市民活動支援センター
●主催 守谷ひなまつり実行委員会
●問合先 市民活動支援センター
チラシのダウンロードはこちら→第12回守谷ひなまつり.pdf
ボランティアNEWS1月号をアップしました
手前味噌を作ろう
国産材料を使って自分だけの手前味噌を作りませんか。味噌作りが初めての方でも簡単に仕込むことが出来ます。小さなお子様も一緒に楽しめます。半年後には美味しいお味噌を味わえますよ!
●日 時 令和6年1月30日(火)10:00~12:00
●会 場 守谷市内公共施設調理室
※もりや学びの里調理室を予定しています(予約確定後に連絡します)
●参加費 2,300円 ※お1人あたり出来上がり1.7キロのお味噌をお持ち帰りいただきます
●定 員 先着10組
●主 催 手作りを通じての多世代交流つむぎ
●申込・問合先 小澤 ☏090-2633-5827 ✉bicky9409@yahoo.co.jp
ボランティアグループGHO 「ゴミ拾いサンタクロース」
GHOとは、G(ゴミ)H(拾い)О(おじさん)の略です。毎月、最終日曜日に守谷駅西口の清掃活動をしています。2023年最後の締め括りはクリスマス・イヴに、みんなでサンタクロースの格好をして、ゴミ拾いを行います。是非、ご参加ください。
●日時 12月24日(日) 10:00~
●会場 守谷駅付近 西口広場集合
●申込方法 ホームページから申し込む
●主催 ボランティアグループGHO
情報サイト「守谷ネイチャーライフ」パネル展
今年のパネル展では、情報サイトの中身を、より多くの方に知っていただくため、最近紹介した情報の中から、守谷の自然の豊かさがうかがえる「野鳥の生態」など、5 件のトピックス写真を展示します。
●日時 12月10日(日)~12月24日(日)
●会場 市民活動支援センター フリースペース
●主催 守谷ネイチャーライフ
●問合先 佐合090-6013-2187
ボランティアNEWS12月号をアップしました
もりやクリスマスファンタジー2023 ボランティア募集
守谷駅西口広場を飾り付け、ライトアップするもりやクリスマスファンタジー。1年を締めくくる冬のイベントに参加しませんか。家族連れ大歓迎です!
●日時 [飾り付け]12月 2日(土) 13:00~ ※雨天時12月3日(日)
[片 付 け]12月26日(火) 10:00~ ※雨天時12月27日(水)
●場所 守谷駅西口広場
●申込方法 電話またはメールで申し込む
●申込・問合先 市民活動支援センター
☏0297-46-3370
傾聴ボランティア楽ハートからあなたへ
傾聴に触れてみませんか?ゆっくりあなたのペースで、大切なお気持ちを言葉にしてみてください。こころの変化は、あなたご自身が持っていた力によるものです。安心安全で静かな環境を用意してお待ちしております。
●会場 喜楽荘(守谷市薬師台5-20-6)
毎月月曜日13:00~15:00(祝日お休み)
※曜日が変更になりました。(第1週以外の月曜日)
※シニアの居場所喜楽荘は今まで通り毎週水曜日オープン
文化会館 毎月第1月曜日 13:00~15:00
●1対1傾聴 メールまたは電話で予約する
※傾聴場所・日時については、上記以外についてもご相談させていただきます。オンライン傾聴も可能です。(ZOOM/GoogleMeet)
●問合先 傾聴ボランティア楽ハート
事務局 河合富美 ✉rakuheartmry@gmail.com ☏0297-48-3785
ウィンドアンサンブル守谷 団創立25周年記念演奏会
「守谷とともに25年、そして未来へ!」をテーマに、皆様に楽しんでいただけるプログラムです。
心豊かな時間をお過ごしください。
●日時 12月17日(日)13:30開場/14:00開演
●会場 もりりん中央ホール
●定員 先着320人(当日入場整理券配布)
入場無料・全席自由
●指揮 中野和彦
●曲目 祝典序曲、キャンディード序曲、アフリカンシンフォニー、宝島ほか
●主催・問合先 ウィンドアンサンブル守谷 横瀬 ☏090-4751-4641
●ホームページ https://wemoriya.jimdofree.com/
スマートライフ倶楽部SLC
私たちは、デジタル化に取り残されないよう、スマホを生活の一部に取り込むことを目的とします。今さら聞けないことなど、何でも気軽にご相談してください。
※デジタル相談会を開催します
●日時 12月13日(水) 16:00〜17:00
●場所 市民活動支援センター 会議室
ボランティアNEWS11月号をアップしました
防災パネル・グッズの展示
10/17から始まる街づくりの「地域防災ファシリティータ」の授業に合わせ、防災パネル・グッズを展示し、受講生の防災意識の向上を高めたいと考えています。また市民プラザに来場者する方々にも防災知識を得てもらうために、フリースペースの壁に防災パネルを展示し、その周りに机を並べ防災グッツを展示したいと考えています。
映画会「ケアを紡いで」
27歳でがんを患った看護師のゆずなさん。これは、彼女から託された、日々の記録。命と向き合い、日々の暮らしを紡いでいく姿を描くドキュメンタリー映画です。
●日時 11月26日(日) ① 9:30(9:00開場)
②13:30(13:00開場)
●会場 守谷市中央公民館(もりりん中央)ホール
●定員 各350人
●参加費 500円
●申込方法 申込フォームから申し込む
●主催 守谷市文化協会「映画・講演の会」
●問合先 yuan28003@gmail.com(原)
※チラシをクリックすると申込フォームが開きます
講演会 子どもの貧困~未来へつなぐためにできること~
「子どもの貧困」にいち早く取り組んできたNPO法人キッズドア代表の渡辺由美子氏による講演会です。
すべての子どもが夢と希望を持てる社会を目指し、子どもの貧困問題解決に向けて活動を広げています。
●日時 11月18日(土) 13:30~15:00(13:00開場)
●会場 市民交流プラザ 市民ギャラリー
●講師 渡辺由美子氏(NPO法人キッズドア代表)
●参加費 無料
●定員 70人
●申込方法 10月17日(火)10:00以降に申込フォームから申し込む
●主催・問合先 市民活動支援センター
渡辺由美子氏
※メディアに多数出演あり
※チラシをクリックすると申込フォームが開きます
第8回 フラワーアレンジメント作品展 ~植物と暮らす健康ライフ~
ストレス緩和効果のある植物を取り入れて、健康的な生活をしてみませんか。
●日時 10月20日(金)~22日(日) 10:00~17:00
※22日(日)のみ10:00~16:00
●内容 生花・ドライフラワー・プリザーブドフラワー・寄せ植えなど
●会場 守谷住宅公園内 積水ハウス守谷展示場(本町241-1)※入場無料
●イベント 柑橘類などを使った香りが楽しめる作品作り
※無料体験コーナー
●主催 C.F.Dカラーフラワーデザイン(髙橋)/花と暮らす会
●問合先 市民活動支援センター
第7回 作品展 テーブルアレンジ
会員募集 里山の雑木林で野遊び
北園森林公園や守谷沼の近く、同地・赤法花地区の里山で、雑木林の手入れや古代米作りを楽しみませんか? 森林観察やキノコ栽培も体験できます。
個人の希望や体力に合わせた体験参加を随時受け入れています。
●日時 毎月第4日曜日 9:00~15:00
●主催・問合先 守谷森林クラブ
堀内 ☏ 070-4306-6550
里山景観
ボランティアNEWS10月号をアップしました
「不思議なビー玉」インクルーシブアートワークショップ
※定員に達したため、受付は終了しました
ビー玉に見立てた大型バルーンの中の世界を、みんなで作っていくワークショップです。
健常者と障がい者が同じ空間で同じ内容を楽しめます。皆さんの参加をお待ちしています。
●日時 10月15日(日) 13:30~15:00(13:00受付開始)
●会場 市民交流プラザ市民ギャラリー
●講師 水内貴英(美術家)
●定員 25人
●対象 未就学児から小学生まで(未就学児は保護者の参加必須)
●申込方法 9月15日(金)10:00以降に申込フォームから申し込む
●協力 肢体不自由児・医療的ケア児の家族会 そら~ち
●共催 市民活動支援センター・北守谷児童センター
第20回フォトクラブ写遊写真展
ベテランからビギナーまで幅広い写真愛好家が集うクラブの写真展です。
●日時 10月7日土曜~13日金曜 10:00~17:00(最終日は15:00まで)
●会場 市民交流プラザ 市民ギャラリー
●主催 フォトクラブ写遊
●問合先 後藤 和男 ☎090-4123-4430
第2回 ばあばの手仕事作品展
「わかち愛」では、手芸大好きな仲間たちが東板戸井集会所に集まり、和気あいあいと作品作りに励んでいます。今回は、編み物・パッチワーク・季節の小物品・着物リメイクなどを展示します。
ぜひご覧ください。
●日時 10月17日(火) 13:00~16:00/18日(水)・19日(木) 10:00~16:00
●会場 市民活動支援センター フリースペース
●主催 わかち愛
小中学生向けプログラミングサークル「コーダー道場守谷」
マインクラフトやスクラッチで楽しく遊びませんか。CoderDojoは国内約200箇所あるボランティアによるプログラミングサークルです。ぜひ遊びに来て下さい。
●日時 10月7日(土) 10:30~12:30 ※毎月第1土曜日に開催
●会場 南守谷児童センター
●定員 先着15人
●対象 小中学生
●参加費 無料
●申込方法 ホームページから申し込む
http://coderdojo-moriya.com/archives/4904
●主催・問合先 CoderDojo守谷 ✉ coderdojo.moriya@gmail.com
ボランティアNEWS9月号をアップしました
人の話を聴くことがつらくなっていないですか?
「あなたが楽に聴けるように」「あなたが辛くならないように」
「あなたも幸せになるように」
そんな聴き方を楽ハートからあなたへお伝えしたいと思います。
第4回目楽ハート企画Autumn event傾聴セミナー
今回は、一般社団法人日本傾聴能力開発協会講師 白石安代氏をお招きします。
傾聴はガマン修行ではありません。
自分を押し殺し言いたいことをガマン!
相手の言うことは、絶対肯定!
そんな傾聴への誤解を解きたいと先生はおっしゃいます。
傾聴の職人白石先生のセミナーに是非ご参加ください。
ボランティアNEWS8月号をアップしました
もりサポ塾の先生と昆虫博士の中学生が教える 「夏休み親子カブトムシ教室」
※定員に達したため、受付は終了しました。
夏休みに親子で参加するカブトムシ教室を開催します。
カブトムシが好きな樹木や市内の採取絶好ポイント、裏ワザなどを教えます。
みなさんの参加をお待ちしています。
●日時 7月30日(日) 10:30~12:00
●会場 市民活動支援センター会議室
●定員 先着15組30人
●対象 未就学児から小学生
●申込方法 申込フォームから7月15日(土)10時~受付開始
●講師 もりサポ塾(たもつ先生、けいこ先生、ゆうも君)
●主催・問合先 市民活動支援センター
▼チラシをクリックすると申込フォームが開きます
【守谷市聴覚障がい者協会】 橋本一郎氏講演会「手話を学んだ聴者として感じた事」
●日時 8月20日(日)9:30~12:00(9:00開場)
●会場 市民交流プラザ市民ギャラリー
●講師 橋本一郎氏(亜細亜大学経営学部経営学科特任准教授)
●定員 70名(先着順)
●参加費 500円
●申込方法 8月15日(火)までに下記のURLから申し込む(定員に達した場合は締め切らせて頂きます)
●主催・問合先 守谷市聴覚障がい者協会
✉ mhrm5117@icloud.com
申し込みは下記のURLからお願いします。
2023年度 夏休みボランティア募集
ボランティアに興味のある市民の皆さん、夏休み中に体験したいと考えている学生の皆さん、一緒に活動してみませんか。
●団体名 もりサポ塾 「夏期講習」大学生講師
▶詳しくはこちら https://moriya-cac.org/blogs/blog
●団体名 肢体不自由児・医療的ケア児の家族会 そら~ち 「夏のお楽しみ会」のサポート
▶詳しくはこちら https://moriya-cac.org/blogs/blog
●団体名 守谷駅前クリーンズ 「守谷駅周辺のゴミ拾い」
▶詳しくはこちら https://moriya-cac.org/blogs/blog
●団体名 立沢里山の会 「田んぼの草刈りボランティア」
▶詳しくはこちら https://moriya-cac.org/blogs/blog
●団体名 大柏里山の会 「通学路の除草」
▶詳しくはこちら https://moriya-cac.org/blogs/blog
●団体名 傾聴ボランティア・ジャスミン 「傾聴を体験しよう」※講座の後に傾聴体験
▶詳しくはこちら https://moriya-cac.org/blogs/blog
●団体名 もりんくる 「こども食堂」お手伝い
▶詳しくはこちら https://moriya-cac.org/blogs/blog
●団体名 ボランティアグループGHO 「ゴミ拾い」
▶詳しくはこちら https://moriya-cac.org/blogs/blog
●市民活支援センター
「こども新聞の展示と撤去作業」
▶詳しくはこちら https://moriya-cac.org/blogs/blog
ボランティアNEWS7月号をアップしました
市民活動支援センター 「こども新聞」の展示と撤去作業
内容:市内の小学生が夏休みに制作した新聞の展示と撤去作業
日時:9月11日(月) 9:00~10:00
9月25日(月) 9:00~10:00
集合場所:イオンタウン守谷(TX守谷駅側出入口前)
持ち物:特になし
問合先:市民活動支援センター 0297-46-3370
もりんくる 「子ども食堂」お手伝い
内容 配膳やお話相手
日時 8月13日(日) 9:00~15:00
※毎月第2日曜日
場所 イル ネッソ IL NESSO pizza napoletana
守谷市久保ヶ丘1-18-12
募集人数 2名程度
持ち物 エプロン・三角巾(バンダナなど)・飲み物・マスク
問合先 太田 080-2161-6478
肢体不自由児・医療的ケア児の家族会 そら~ち 「夏のお楽しみ会」のサポート
内容:ボッチャ体験会を開催します。他にも音楽を楽しんだり、折り紙製作、お絵描き、輪投げ、ぷるぷるボールすくいなどもあります。誰もが楽しめる交流イベント
です。イベントを一緒に盛り上げてくれるボランティアの方を募集します。
日時:8月20日(日)13:00~15:30
集合場所:市民交流プラザ 市民ギャラリー
問合先:市民活動支援センターに電話で申し込む 0297-46-3370
守谷駅前クリーンズ 「守谷駅周辺のゴミ拾い」
内容:守谷駅周辺のゴミ拾い
日時:7月16日(日) 8:00~9:00
8月20日(日) 8:00~9:00
集合場所:守谷駅西口 階段下
問合先:会田 090-3335-7227
立沢里山の会 「田んぼ学校」田んぼのメンテナンス
内容:田んぼの草刈り(市内の小学生が使っている)、池のしゅんせつ(水底をさらって土砂などを取り除くこと)、用水のしゅんせつ、土手の草刈り、
ツリーデッキメンテンナンス
日時:7月15日(土)第3土曜日 9:00~12:00頃
集合場所:立沢里山
持ち物:軍手、長ぐつ、ぼうし、タオル、飲みもの ※汚れてもよい服装
問合先:市民活動支援センター 0297-46-3370
大柏里山の会 「通学路の除草」
内容:通学路の除草作業
日時:8月20日(日)第3日曜日 8:30~11:00頃
集合場所:お産の森いのちの森産科婦人科篠崎医院付近
持ち物:軍手、長ぐつ、ぼうし、飲みもの
問合先:髙木 090-1268-0269
もりサポ塾 「夏期講習」大学生講師
経済的理由などで塾に通うことが困難な世帯の中学生のための学習支援をする「もりサポ塾」では、夏期講習でボランティア講師として手伝ってくれる大学生を募集します。期間中の数日だけの参加でもOK。あなたの小さな後押しで子どもたちの大きな力になってくれませんか。
●日時 8月1日(火)~5日(土) 17:00~20:15
●会場 市民活動支援センター会議室
●申込方法 7月10日(月)~7月29日(土)に申込フォームまたは電話で申し込む
●申込・問合先 かわさき ☎080-3016-3312 ✉ayak67@icloud.com
傾聴ボランティア・ジャスミン 「傾聴を体験しよう」講座の後に傾聴体験
傾聴とは相手の心に寄りそってお話を聴くことです。
●日時 7月29日(土)・ 8月5日(土) 13:30~16:30
●会場 社会福祉協議会 2階げんき館
●定員 5名
●申込方法 電話で申し込む
●申込・問合先 河合 ☎090-6194-4915
人生最後の書道展 書家 増井 稠(しげし)
書家・稠と画家・久恵の2人は、今年そろって88歳を迎えます。
人生最後の書道展をご覧ください。
●期間 7月1日(土)~30日(日)
●会場 市民活動支援センターフリースペース
●問合先 市民活動支援センター
令和5年大雨被害に伴う取手市災害ボランティア募集について
令和5年6月2日(金)からの大雨の影響により、「取手市双葉地区」において、多数の家屋に床上浸水・床下浸水の被害が発生し、6月5日(月)に「取手市災害ボランティアセンター」が開設されております。
災害ボランティア活動にあたりまして、「茨城県」並びに「千葉県」在住の15歳以上の方を募集しております。
現在、応募人員が充分とは言えない状況にあります。
下記ホームページにおきまして募集をしておりますので、是非とも取手市での災害ボランティアへご登録のうえ、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
取手市社会福祉協議会HP:
http://www.toride-shakyo.or.jp/news.php?category=0&code=531
デジタル講座 ~実践編~
実際にアプリケーションを使って、散歩をしたり、買い物をしたり、楽しく体験する講座です。
●日時 10:00~12:00 全3回コース
①7月15日(土) 講義
②8月 3日(木) アプリ体験
③8月 4日(金) アプリ体験
●会場 市民活動支援センター会議室及び校外
●参加費 無料
●定員 先着16人 ※3回すべて参加できる方優先
●持ち物 スマートフォン(iPhoneまたはandroid)らくらくホンは不可
●講師 スマートライフ倶楽部SLC 上西義行氏、佐藤はるみ氏
●申込方法 6月16日(金)10:00以降に申込フォームから申し込む
●申込・問合先 市民活動支援センター
※チラシをクリックすると申し込みができます(申込フォームが開きます)
写真展示会「花だより」
花の写真を展示しています。小規模の展示会となりますが、皆さんおそろいでいらしてください。
●期間 6月16日(金)~29日(木)
●会場 市民活動支援センター フリースペース
●主催 フォトクラブ四季
●問合先 鬼形 ☏080-3450-8949
ボランティアNEWS6月号をアップしました
【守谷市聴覚障害者協会】 ふれあいの場
守谷市や近隣在住のろう者と手話ではなしてみませんか?
ご参加いただける方は、当日会場にいらして下さい。お待ちしております。
日時:6月18日(日)14:30~16:00
会場:中央公民館 1F 大広間
定員:30人
参加費:100円(お菓子と、飲み物があります)
主催・問合せ:守谷市聴覚障害者協会
小林 メールアドレス: nanairo1105@docomo.ne.jp
【図書館イベントWeb申込】5月13日(土曜)わんちゃんと一緒に読書
子どもが犬に読み聞かせをするユニークなプログラムや、ボランティア団体の「お話まつぼっくり」によるおはなし会をわんちゃんと一緒に聞きます。
わんちゃんとのふれあいタイムもあります。
※冷房をかける場合があります。各自で対策をお願いします。
●日時 5月13日(土曜)午後2時00分から
●会場 守谷中央図書館 3階 視聴覚室
●協力 鈴木伸江氏、お話まつぼっくり、市民活動支援センター
●申込方法(事前申込み)Web申込
・5月3日(水)10時から受付開始 ➡ 終了しました
・定員・対象 先着13組26人・幼児から小学生
●参加可否は守谷市民活動支援センターより、メールでご連絡いたします。
※チラシをクリックすると申し込みができます(申込フォームが開きます)
ボランティアNEWS5月号をアップしました
【肢体不自由児・医療的ケア児の家族そら~ち】野外交流イベント
野外交流イベント開催
輪投げ、風船遊び、インクルーシブな作品作りなど、みんなが一緒に楽しめる交流イベントです。
しゃぼん玉hikiさんをお招きして、しゃぼん玉遊びで空にたくさんのしゃぼん玉を飛ばします。
●日時 5月14日(日)10:00~11:30
●会場 もりや学びの里(雨天時は体育館にて開催)
●入場料 1家族100円
●主催・問合先
肢体不自由児・医療的ケア児の家族会そら~ち
✉sorachi2021niji@gmail.com
【傾聴ボランティア楽ハート】参加者募集
傾聴で心を楽に、あなたも幸せに=楽ハートSPRINGEVENT=Third time
傾聴が求められている時代です。聴くことは孤独を癒し安心感を与えます。そして、聴く人も幸せになります。
職場でも家庭でもご近所づきあいでも、より良い人間関係作るために。
●日時 5月20日(土)10:00~12:00
●会場 もりりん中央 講座室
●定員 48人
●参加費 無料
●講師 小林美恵子(公認心理師・キャリアコンサルタント/国家資格、シニア産業カウンセラー)
●主催 傾聴ボランティア楽ハート
●申込方法
5月15日(月)までに、メールまたは電話で申し込む
●申込・問合先
河合☎48-3785 ✉rakuheartmry@gmail.com