センターからのお知らせ
もりサポ塾 「ボランティア講師」「運営ボランティア」募集!
もりサポ塾では、塾に通えない事情をもつ中学生に学習指導をしています。週に1回程度、市内の中学生の基礎的な学習支援(英語・数学)のお手伝いができる方と事業継続のためマネジメント等の経験をお持ちの方を募集します。
大人たちの小さな後押しが子どもたちの大きな力になるボランティアです。一緒に活動しませんか。
●日時 毎週木曜日 18:00~20:00
●会場 市民活動支援センター会議室
●募集期間 随時募集中
●申込・問合先 市民活動支援センター 0297-46-3370
楽しくデジタル講座 ―スマートシニアライフを楽しもう!-
パソコン・スマートフォンを生活の友として使いこなして、ネット社会を楽しみませんか。
デジタルを活用した楽しい生活が送れるよう私たちがサポートします。
※定員に達しましたので、受付は終了しました。
●日時 8月25日(木) 8月27日(土) 8月31日(水)10:30~12:00(初回 10:00)全3回のコース
●内容 デジタルの特性を理解し、パソコン、スマートフォンやインターネット・クラウド環境の勘所をYouTubeコンテンツを活用して学ぶ
●会場 市民活動支援センター会議室
●定員 先着12人
●参加費 無料
●持ち物 ノートパソコン、スマートフォン、タブレットのいずれかひとつ
●申込方法 7月15日(金)10:00以降に電話で申し込む ※3回すべて参加できる方を優先します
●主催・申込・問合先 市民活動支援センター ☎46-3370
ボランティアNEWS7月号をアップしました
ボランティアNEWS6月号をアップしました
「わんちゃんと一緒に読書」
子どもが犬に読み聞かせをする、ユニークなプログラムです。セラピー犬のジョン君と、ゆったり本の世界を楽しんでみませんか?
※当日はセラピー犬が来館予定です。犬アレルギーの方は、ご自身でご対応ください。
※第2部の申込は定員に達しましたので、受付は終了しました。
●日時・定員・内容 6月12日(日)
【第1部】 13:00~14:05 先着26人(一般対象)
・飯塚みどりさん(絵本専門士)による読み聞かせ
・子どもが犬に1対1で本を読んであげる
【第2部】 14:30~15:45 先着13組26人の親子
・飯塚みどりさん(絵本専門士)による読み聞かせ
・わんちゃんとのふれあいタイム、写真撮影会
●参加費 無料
●会場 中央図書館 3階 視聴覚室
●申込方法 5月17日(火)から6月7日(火)までに市民活動支援センターの
Webから申し込む(先着順) ※電話受付も可
↓
https://forms.gle/9PEdWLL8jPusCobWA
●共催 市民活動支援センター、中央図書館
●申込・問合先 市民活動支援センター ☏46-3370
わんちゃんと一緒に読書_チラシ.pdf ← こちらをクリックするとチラシのダウンロードができます