センターからのお知らせ
ボランティアNEWS8月号をアップしました
楽しく簡単オンライン講座
※休館に伴い、AコースBコースともに中止となりました。
Zoom会議に参加する方法と主催する方法を学びます。
日時
2021年7月31、8月7日(土曜)Aコースは定員に達したため、申込受付は終了しました。
2021年8月28、9月4日(土曜)Bコース
各コース:午前10時30分から午後12時
[A][B]とも同じ内容で、2日間のコースです。
会場 守谷市民活動支援センター
持ち物 ノートパソコン(貸出可)、イヤホン
定員 各回先着12人
参加費 無料
主催 守谷市民活動支援センター
申込・問合先
6月17日(木曜)から申込受付開始
守谷市民活動支援センター
電話:0297-46-3370
令和3年7月30日(金)から当面の間の利用制限について
守谷市が感染拡大市町村指定されたことに伴い、令和3年7月30日(金)から当面の間、
会議室夜間利用が20時まで、コーヒーコーナーは中止、フリースペースでの飲食禁止となります。
なお、会議室、印刷室、フリースペースは人数を制限して利用できます。
引き続き、感染症拡大防止対策にご協力をお願いいたします。
花壇の整備(もりや花のまちづくり)
内容:守谷駅西口花壇の整備
※雨天・小雨の場合は中止になります。
日時:毎週土曜日(8月のみ) 8:30~10:30
※新型コロナウイルス感染防止のため、8月は中止になります。
集合場所:守谷駅土塔口エレベーター下
持ち物:軍手、ぼうし、タオル、飲みもの
※新型コロナウイルス感染予防のため、マスクの着用をお願いいたします。
また、新型コロナウイルスの影響により開催は中止になる場合があります。
問合先:山口 090-2742-2619
こども新聞の展示と撤去作業(市民活動支援センター)
内容:市内の小学生が夏休みに制作した新聞の展示と撤去作業
日時:9月13日(月) 9:00~10:00
9月27日(月) 9:00~11:00
集合場所:イオンタウン守谷(TX守谷駅側出入口前)
持ち物:特になし
問合先:市民活動支援センター 0297-46-3370