カテゴリ:講座・イベント案内
「わんちゃんと一緒に読書」
子どもが犬に読み聞かせをする、ユニークなプログラムです。セラピー犬のジョン君と、ゆったり本の世界を楽しんでみませんか?
※当日はセラピー犬が来館予定です。犬アレルギーの方は、ご自身でご対応ください。
※第2部の申込は定員に達しましたので、受付は終了しました。
●日時・定員・内容 6月12日(日)
【第1部】 13:00~14:05 先着26人(一般対象)
・飯塚みどりさん(絵本専門士)による読み聞かせ
・子どもが犬に1対1で本を読んであげる
【第2部】 14:30~15:45 先着13組26人の親子
・飯塚みどりさん(絵本専門士)による読み聞かせ
・わんちゃんとのふれあいタイム、写真撮影会
●参加費 無料
●会場 中央図書館 3階 視聴覚室
●申込方法 5月17日(火)から6月7日(火)までに市民活動支援センターの
Webから申し込む(先着順) ※電話受付も可
↓
https://forms.gle/9PEdWLL8jPusCobWA
●共催 市民活動支援センター、中央図書館
●申込・問合先 市民活動支援センター ☏46-3370
わんちゃんと一緒に読書_チラシ.pdf ← こちらをクリックするとチラシのダウンロードができます
「おしゃべり傾聴サロン」・「オンライン傾聴」開設
社会的孤独・孤立問題に取り組む、個人宅、施設訪問に加え、新規活動拠点を立ち上げます。
傾聴を通じて良好な人間関係作りの手助けができるよう、拠点を常設し、傾聴ボランティア会員が待機します。
●定 員 グループ傾聴 参加自由
1対1傾聴及びオンライン傾聴 予約制(1時間)
●参加費 無料
●申込期間 随時
●申込・問合先 守谷傾聴ボランティア・ジャスミン
神谷 ☎45-1948 河合 ☎48-3785
オンライン傾聴希望者はメールで申し込む
✉ jasminejasminemry@gmail.com
ひきこもり親子 クロストーク in 守谷
親の立場、子の立場から
ひきこもりについてホンネを語り合う
日時:2022年3月20日(日)
会場:守谷市中央公民館ホール
開園:午後1時30分(開場1時)
定員:170名
入場料:500円
※最新情報は次のURLのサイトで確認してください。
第10回 守谷ひなまつり
お陰様で10周年‼
今年も、市民の皆さんからいただいた段飾りひな人形と手作りのつるし飾りを市内各所に展示します。
ぜひ可愛いおひなさまに会いに来てください。
スタンプラリーも再開します!
●スタンプを5つ以上集めた方、先着170名様に景品をプレゼントします。
●『10周年特別企画』
スタンプを8つ以上集めた方に、くじ引きでさらに景品をプレゼントします。
↑ こちらをクリックしてチラシをダウンロードできます
11月6日(土)講演会「犬といっしょに読書」
日時・定員 13:00~15:30 会場定員 40人・オンライン定員 30人
第1部 講演会 13:00~15:00(12:30開場/オンライン入室許可開始)
第2部 わんちゃん読書会 15:10~15:30
皆さんのご来場をお待ちしています。
お申し込みは、下記URLからお願いします。
https://forms.gle/qdoTyp5FrLR3uhG47