補助金・助成金
助成金名 | 第36回 コメリ緑資金助成 |
---|---|
URL | https://www.komeri-midori.org/koubo/index.html |
内容 |
助成の対象となるのは、公共性のある植樹・植栽などの緑化活動で、材料費(樹木・苗木・種・球根等)、資材費(用土・肥料・鉢・プランター等)、植栽道具(移植ゴテ・スコップ・鎌・鍬等)、その他植栽・植樹活動で使用するものです。交通費、人件費、飲食代、広告宣伝費、賃借料など団体の運営資金は助成の対象外です。 A.自然環境保全活動 B.里地里山保全活動 C.緑化植栽活動 詳しくHPをご覧ください。 |
募集期間 |
A、Bの団体:2025年8月1日(金)~2025年10月31日(金) 消印有効 Cの団体:2025年8月1日(金)~2025年10月24日(金) 消印有効 |
募集団体 | 公益財団法人コメリ緑育成財団 |
団体HP | https://www.komeri-midori.org/ |
カテゴリ |
環境 地域活動・まちづくり |
助成金名 | 2026年度 「環境市民活動助成」 |
---|---|
URL | https://www.7midori.org/josei/ |
内容 |
「環境市民活動助成」は、お客様がセブン‐イレブンの店頭募金を通して、地域の環境市民活動を支援する助成制度です。地域の環境問題を地域の市民が主体的に解決するために、さまざまな角度から支援し、市民主体の地域社会の実現を目指しています。 ・地域美化助成 ・未来へつなごう助成 ・活動助成 詳しくはHPをご覧ください。 |
募集期間 | ~10月31日(金)まで |
募集団体 | 一般財団法人成分イレブン記念財団 |
団体HP | https://www.7midori.org/josei/ |
カテゴリ | 環境 |
助成金名 | 2026年度 環境市民活動助成 |
---|---|
URL | https://www.7midori.org/josei/ |
内容 |
日本全国のセブンーイレブン店頭募金箱に寄せられた募金を地域の環境市民団体に助成金としてお届けし、活動を支援しています。 市民が主体的に行っている環境活動を支援する助成制度であり、市民主体の地域社会の実現に寄与しようとするものです。 ●地域美化助成 ●未来へつなごう助成 ●活動助成 ●NPO基盤強化助成 詳しくはHPをご覧ください。(9月1日以降) |
募集期間 | 2025年9月1日(月) ~ 10月31日(金) |
募集団体 | 一般財団法人セブンーイレブン記念財団 |
団体HP | https://www.7midori.org/ |
カテゴリ | 環境 |
助成金名 | 第19回 「未来を強くする子育てプロジェクト」 |
---|---|
URL | https://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/ |
内容 |
「子育て支援活動の表彰」「女性研究者への支援」の2つの公募事業を柱として2007年にスタートしました。本プロジェクトを通じて、よりすこやかな子育てと夢のある未来づくりを応援していきます。 ●子育て支援活動の表彰:より良い子育て環境づくりに取り組み団体を表彰し、その活動をサポートします。 ●女性研究者への支援:育児のため研究継続が困難になっている女性研究者、育児を行いながら研究を続けている女性研究者に対し助成を行っています。 |
募集期間 | 2025年7月7日(月)~9月8日(月) |
募集団体 | 住友生命保険相互会社 |
団体HP | https://www.sumitomolife.co.jp/ |
カテゴリ |
環境 社会教育 |
助成金名 | 公園・夢プラン大賞2025 |
---|---|
URL | https://yumeplan.prfj.or.jp/caution.html |
内容 |
市民による自由な発想でイベントや活動、これからやってみたいアイデア・プランを募集し、審査表彰するもので、公園を楽しく使いこなす人々を更に増やしていくことを目指しています。 ●「実現した夢」部門:2021年1月1日以降に公園で実施されたイベントや活動募集 ●「やりたい夢」部門:公園で「やってみたい」「できたらいいな」という楽しいイベントや活動のアイデア募集 |
募集期間 |
2025年4月18日(金) ~ 2025年9月26日(金) ホームページのフォームから応募 |
募集団体 | 一般財団法人 公園財団 |
団体HP | https://www.prfj.or.jp/ |
カテゴリ |
環境 地域活動・まちづくり |