センターからのお知らせ
【肢体不自由児・医療的ケア児の家族そら~ち】野外交流イベント
野外交流イベント開催
輪投げ、風船遊び、インクルーシブな作品作りなど、みんなが一緒に楽しめる交流イベントです。
しゃぼん玉hikiさんをお招きして、しゃぼん玉遊びで空にたくさんのしゃぼん玉を飛ばします。
●日時 5月14日(日)10:00~11:30
●会場 もりや学びの里(雨天時は体育館にて開催)
●入場料 1家族100円
●主催・問合先
肢体不自由児・医療的ケア児の家族会そら~ち
✉sorachi2021niji@gmail.com
【傾聴ボランティア楽ハート】参加者募集
傾聴で心を楽に、あなたも幸せに=楽ハートSPRINGEVENT=Third time
傾聴が求められている時代です。聴くことは孤独を癒し安心感を与えます。そして、聴く人も幸せになります。
職場でも家庭でもご近所づきあいでも、より良い人間関係作るために。
●日時 5月20日(土)10:00~12:00
●会場 もりりん中央 講座室
●定員 48人
●参加費 無料
●講師 小林美恵子(公認心理師・キャリアコンサルタント/国家資格、シニア産業カウンセラー)
●主催 傾聴ボランティア楽ハート
●申込方法
5月15日(月)までに、メールまたは電話で申し込む
●申込・問合先
河合☎48-3785 ✉rakuheartmry@gmail.com
【写真展】谷間に咲く、ボタンとシャクヤクの競演
日本最大(種類)のつくば牡丹園のシャクヤクとボタンの花を撮り続けてきたカメラマンの写真展示です。
いろいろな色や形の花たちを写真で鑑賞していただけたら、うれしいです。
【展示期間】4月6日(木)から5月14日(日)
【会場】市民活動支援センター フリースペース
【撮影者】川崎 秀典
ボランティアNEWS4月号をアップしました
ロゴマークが決定しました!~貸したい力、借りたい力、つなげます~
多数のご応募をいただきありがとうございました。
今後、支援センターのホームページや、市広報紙などいろいろな場面で活用いたします。お楽しみに!
・最優秀賞(1点) 吉原悠真様 けやき台
・優秀賞(2点) 清水己歌様 松並 / 川畑弘美様 けやき台
・センター特別賞(3点)塩澤真結様 美園 / 大塚仁康様 薬師台 / 後藤佑太様 薬師台