センターからのお知らせ
傾聴ボランティア楽ハート♡~こころを楽しくこころを楽に
誰かに話を聞いてもらいたいと思ったことはありませんか?そんな時、あなたのそばでお話を聴かせていただきます。言葉にすると不思議と心がすっきりして落ち着きます。
一緒に活動してくれる方も募集中です。ぜひ傾聴体験にご参加ください。
傾 聴 | 対面傾聴 | オンライン傾聴 | 傾聴体験 |
日 時 |
毎週水曜日 13時から15時 |
メールでご希望日をご連絡ください |
10月29日(土曜) 11時から12時 |
会 場 |
喜楽荘 |
楽ハート事務局にて |
市民活動支援センター |
定 員 | 特になし | 特になし | 20名 |
申込方法 | 随時(予約不要) | 随時メールで申込む | 電話・メールで申込む |
●参加費 無料
●申込・問合先 傾聴ボランティア楽ハート事務局
河合 ☎48-3785 ✉rakuheartmry@gmail.com
ボランティアNEWS10月号をアップしました
【講演会】病気はチャンス!10月8日(土曜)⇒定員に達したため、受付は終了しました
いつまでも健康で幸せに生きたい、と思いませんか?
「意識を変えることで、病気はピンチではなく、より健康で幸せな人生を作るチャンスに変わる」と語る喜多氏。
予約が取れない専門医として、知る人ぞ知る喜多氏の講演会にぜひご参加ください。
※定員に達したため、受付は終了しました。
●講師 喜多 敏明 氏(きた としあき)
医学博士、漢方専門医・指導医
辻仲病院柏の葉・漢方未病治療センター長
●日時 10月8日(土) 10:30~12:00(10:00開場)
●会場 市民交流プラザ市民ギャラリー
●定員 先着45人
●参加費 無料
●申込方法 9月16日(金)10:00から専用申込フォームまたは電話で申し込む
●主催・問合先 市民活動支援センター
こども新聞 展示会
毎年恒例の小学4年生から6年生が夏休みに制作した新聞を展示します。子どもたちの心豊かな成長が現れた力作の数々をご覧ください。
【日時】2022年9月12日(月曜)から9月25日(日曜)
【会場】イオンタウン守谷
【日時】2022年9月27日(火曜)から10月9日(日曜)
【会場】市民活動支援センター
インクルーシブ展示会
子どもも大人も障がいがある子もない子も、みんなで描いたインクルーシブな作品を展示します。誰もが過ごしやすいインクルーシブ公園のことや、そら~ちの活動内容についても展示しますので、ぜひご覧ください。
・日時 2022年9月9日(金)~9月25日(日)
初日は13時から 最終日は14時まで
・会場 守谷市民活動支援センター
・入場料 無料
・主催 肢体不自由児・医療的ケア児の家族会 そら~ち
・問合せ先 E-mail:sorachi2021niji@gmail.com
Twitter:@sorachi2021 https://twitter.com/sorachi2021