1-1)助成対象となる団体の条件とは、具体的にどのようなものでしょうか。
助成の対象となる団体は、下記の通りであり、かつ団体の所在地が守谷市内であることが条件となります。
①市内で公益活動を行っている、もしくは行おうとしている会員5名以上の団体
②活動が、団体構成員のみを対象としたものではない団体
③市及びまちづくり協議会から補助金等を受けていない団体
④本協会に会員登録している、もしくは会員登録する予定であり、本協会の活動に積極的に参画いただける団体
助成の対象となる団体は、下記の通りであり、かつ団体の所在地が守谷市内であることが条件となります。
①市内で公益活動を行っている、もしくは行おうとしている会員5名以上の団体
②活動が、団体構成員のみを対象としたものではない団体
③市及びまちづくり協議会から補助金等を受けていない団体
④本協会に会員登録している、もしくは会員登録する予定であり、本協会の活動に積極的に参画いただける団体
市民や市民活動団体の自発的な参加によって行われる公益性のある活動です。具体的には、「①地域課題の解決や価値創造に結びつく」、「②担い手に多くの市民参加が見込める」、「③市民や社会の利益増進につながる」活動です。
助成の対象となります。ただし、市及びまちづくり協議会から補助金等を受けている場合は、対象となりません。
団体構成員に地方公共団体員が含まれていても構いません。
助成の対象となります。ただし、団体構成員のうち、その代表者が成人(18歳以上)であることが条件です。
財源(自己資金)がなくとも、申請することは可能です。例えば、自己資金がない場合は、参加費や寄付金等の収入を確保する必要があります。
助成の対象となりません。助成の対象となる活動は、申請団体が自ら主催(活動の企画、活動の実施・運営及び経理処理等)をする活動です。
講師の謝金・交通費は助成の対象となります。謝金の中に交通費を含めて支出することも可能です。
講師の弁当代は、お昼を挟んだ講演会(研修会)の場合のみ、助成金の対象となります。ただし、金額は1,000円以内となります。
※公共交通ではなく、自家用車の場合の交通費は、ガソリン代相当分として、1km当たり25円までの支出が可能です。
謝礼としてお渡しする場合は,助成金の対象となります。
助成金の対象となります。多くお渡しすることはできませんので、1円単位までぴったり実費分を支出ください。また、実績報告の際に、その金額が分かる資料を添付してください。
※公共交通ではなく、自家用車の場合の交通費は、ガソリン代相当分として、1km当たり25円の支出が可能です。